マルレーネ・デュマス ブロークン・ホワイト

2008 年 1 月 26 日 - 11:19 PM by ICHII

先日、丸亀市猪熊弦一郎美術館で行われた「マルレーネ・デュマス ブロークン・ホワイト」展を見に行きました。

デュマス展

ギャラリー小柳で初めて作品を見て以来、マルレーネ・デュマスには強い関心を持っています。

水を含んだ(ような)ゆらめきと繊細さと、視線の強さに惹きつけられるのかな・・。

予算とチボリの総務委員会

2008 年 1 月 25 日 - 11:14 PM by ICHII

今日の総務委員会では、前回説明を受けた来年度当初予算要求内容についての質疑が行われました。

河本議員の中山間地域活性化施策に対する質問からスタート。生活・交流基盤整備推進事業は他部局予算の付け替えか?と厳しい追及。この事業が道路などを整備する内容であることを突かれたのです。

中山間に特化していること、幹線から集落につなぐ道など通常の農林・土木事業の上乗せであること、などの新規性があるのです、という答弁でしたが、河本議員は納得せず。同感。

その後も次々と質問が続きました。全体に厳しいトーン・・。

私は、公聴広報活動推進費について質問しました。庁内各部局が多くの広報物を作っているが、公聴広報課で把握しているのか、全体を貫く広報方針や戦略はどうなっているのか?、広報活動の効果測定は?、県外を対象とした事業が少ない中、首都圏イメージアップ事業はなぜ関西ではなく首都圏を対象にしたのか、農産物販売、観光、UIJターン促進などの施策との連携は?などなど。

今の時代、広報宣伝活動は県にとって大変重要な事業です。戦略的に、成果を上げるにはどうしたらいいか。一方で無駄に印刷物の山を作らないように。もう少し詰めた議論をしていきたいな~。

もう一つの重大案件は倉敷チボリ公園問題。21日にチボリ・ジャパン社の取締役会が行われ、今後の公園運営について協議されたものの、結論には至らなかったことについて、批判が集中。議会として期限を切る提案をしてはどうか、という意見まで出ました。

会社経営上のスケジュールを考えても、近く結論が出されるでしょうが、この数カ月の状況を見ていると、行政と民間の違いを強く感じます。

DV被害者支援バザー

2008 年 1 月 24 日 - 11:06 PM by ICHII

DV防止サポートシステムをつなぐ会・岡山では、DV被害者の自立支援のためのバザーを行います。

先日も運営委員会で準備の打ち合わせをしたのですが、現在、販売するための品物を集めています。協力していただける方はお知らせください!

バザーは、

2月1日(金)11:00~14:00(売り切れ次第終了)

岡山市役所1階ロビーにて

会場では、DVについて説明したパネルも展示します。

ぜひお越しください!

風邪です・・

2008 年 1 月 23 日 - 11:17 PM by ICHII

いよいよ風邪が悪化してきました・・。

「のどが痛い期」から「この咳は炎症が胸まで広がってるよ、ゴホゴホ期」を経て、本日夕方より「はな水期」に突入。

地域振興課との勉強会の途中ではな水が資料に落ちそうになった時にゃー、びっくりしたね!

道路特定財源の一般財源化と暫定税率廃止について取材を受け、夕方のローカルニュースで放映されたのを見たら、腫れぼったい顔で低~い声でしゃべってて情けなかったです・・。

誕生日はカレーの日

2008 年 1 月 22 日 - 11:30 PM by ICHII

今日は誕生日。

そして今日はカレーの日らしい。

しかも星野仙一さんも今日が誕生日らしい!

「バースデーファイトカレー」を試食する星野仙一氏

↑ 「バースデーファイトカレー」を試食する星野仙一氏

予算勉強会

2008 年 1 月 21 日 - 11:00 PM by ICHII

今週は予算勉強会週間だ!

民主・県民クラブの1年生議員で、予算要求の内容について勉強会をしています。

今日が初日で、全体像について財政課にお聞きしました。

明日から木曜日まで、毎日複数の課とやることになっていて、金曜日は委員会。

HPで「委員会の報告」

2008 年 1 月 20 日 - 11:54 PM by ICHII

朝から雨にみぞれが混じったりしてたけど、夜になってついに雪に・・。

今日は行事が多くて外をうろうろしていたので、数日前から風邪気味だったのが悪化しそうな予感。

そんな時は早く寝た方がいいんだけど、11日に書いたHPに作る新しいページのチェック作業で忙しい。

「委員会の報告」を、明日、公開します。とりあえず、15日に行われた総務委員会からスタート。

自分が所属している2つの委員会でどのような問題が取り上げられ、どんな議論がされているのか、を皆さんに知っていただきたい、伝えたい、と思って作ったページです。

岡山県議会では、委員会は本会議と違ってテレビやインターネットでの中継もないし、委員会室に入って傍聴することもできないので(別室でテレビで傍聴できますが)、ちょっと遠い存在だと思います。

そこで、配布資料や議事録をこのページに置いて見ていただけるようにしました。県議会のサイトにも載ってないレア情報(笑)です!

ぜひご活用ください。そして、皆さんのご意見や感想、疑問などを聞かせてください!

では、明日、一井暁子の大好きな岡山県!をご覧ください。

予算

2008 年 1 月 19 日 - 11:47 PM by ICHII

今週は予算要求内容の自習だった。来週は民主・県民クラブの1年生議員で勉強会。

火曜日の各常任委員会に出た資料を全部集めるとこんなに ↓ ある。

来年度予算要求

下手な写真で分かりづらいけど、結構な分量です。

予算要求って、「次の1年間、皆さんの税金をこう使わせてもらいますよ」という各部局のプレゼンテーションなわけで、それをチェックするのは議員のすごく重要な仕事。

でも、大きすぎて全体をうまくつかむのはなかなか難しいし、それぞれの項目についても、新人の悲しさで、去年どう使われたか、どのくらい効果があったか、がわからないから同時並行で勉強しなくちゃだし、ふうふう言いながらやってます・・・。

(来年の予算を検討するのなら、「去年」どう使われたか、じゃなくて、「今年」どうだったか、じゃないの?と思ったアナタは鋭い。でも、まだ今年は途中だし、県に四半期とか上半期とかの決算はないので、去年の決算を見るしかない。今年の予算とか、今年の事業概要も参考になります。)

防災教育

2008 年 1 月 18 日 - 11:49 PM by ICHII

昨日で阪神淡路大震災から13年だった。

16日付讀賣新聞によると、小・中・高の「防災教育」のために教材を作成している自治体は29で、47都道府県と17政令市の半数以下(約45%)にとどまっている。

岡山県は、児童・生徒用教材、教員向け指導書、教員向け研修のいずれもあるということだが、記事には詳細は載っていなかったので、調べてみなくっちゃ。

13年経ったということは、今の小学生は全員、震災後に生まれたってことになる。高校生だって、当時は小学校に上がる前。

社会の記憶や教訓を伝えて、生き抜く力や地域を支える意識を育てるために、防災教育は大事だと思う。

ニコ

2008 年 1 月 17 日 - 11:03 PM by ICHII

クッキー

応援してくださっている方のお嬢さんがクッキーを焼いてくださいました!

か、カワイイ・・。

« 前ページへ次ページへ »