一日一歩

挨拶回り

2006/11/14 火曜日 - 22:51:00 by ICHII

今日は、初めての「挨拶回り」に行きました。午前中だけでしたが、30軒くらい。温かい言葉をいただくことが多くて、うれしく、ありがたいです。

しかし、まだ、きちんとした名刺や、私自身のことやめざすものをお伝えし、後援会に入っていただくための資料ができておらず・・。「まだできてないん?」「急がんと!」と言ってくださった皆さん、ありがとうございます!超特急で作ります!

森本徹磨さん

2006/11/13 月曜日 - 21:51:20 by ICHII

岡山には、森本徹磨さんという方がおられました。過去形で書かなければならないのが本当に残念ですが、今年の3月に亡くなられたのです。

徹磨さんは、とても大きな方でした。労働運動を長くされ、また「日本の政治を変えたい、新しい政治を岡山から実現したい」という思いで働いてこられました。重い課題を乗り越えて結果を出す、抜きん出た力を持った方でした。

懐の深い方で、私もずいぶん色々な相談をし、温かいアドバイスをいただきました。「あきこ、おめぇはのぅ・・」と話してくださった徹磨さんの笑顔を思い出します。最後にお目にかかった時に、「あきこ、一度ゆっくり呑むか。話しておきたいことがあるんじゃ」とおっしゃったのに、その機会がないままに、二度とお会いできなくなってしまいました。

徹磨さんは、岡山市第2選挙区選出の県議会議員でした。絶対に、絶対に守らなければならない、大事な議席です。

津村啓介と

2006/11/12 日曜日 - 23:31:41 by ICHII

私の現在の仕事は、衆議院議員津村啓介の秘書です。昨年の8月11日からですから、まだ1年ちょっとですが、この仕事をしていなかったら、今回の決心はなかったと思います。

津村さんと初めて会ったのは、2002年の5月か6月でした。津村さんが、衆議院選挙にチャレンジするために日銀を辞めて岡山に来る直前のことです。大学のクラスメートが津村さんと日銀の同期で、「おれの同期が岡山から選挙に出るから、会ってやってよ」と言われて、上京した際にお茶を飲みました。

以来友人だった「津村くん」が、去年からはボス「津村さん」となりました。彼は本気で、二大政党制の確立と政権交代を目指している。そう信じて、パートナーとして共通の目標に向かって走るための決断をしました。

ちなみに、私の方が2つ年上ですが、「お姉さん」と呼ぶのはやめてね、津村さん。

民主党公認

2006/11/11 土曜日 - 23:08:39 by ICHII

今日のお昼に、民主党岡山県連常幹(正式には「民主党岡山県総支部連合会常任幹事会」。要は、民主党の岡山県の組織の役員会)で、来春に行われる岡山県議会議員選挙岡山市第二選挙区の公認候補とする、という決定をいただきました。

そう、これが「いっちょの道」の目標です。

なんでそんな決心をしたのか、何がやりたいのか、少しずつこのブログに書いていきたいと思います。今日は、そのけじめの一歩でした。

いっちょの道

2006/11/10 金曜日 - 22:38:57 by ICHII

はじめまして。一井暁子(いちいあきこ)といいます。

「いっちょ」というのは、小学校の時についたあだ名です(「るんちょ」とか「よっちょ」とかもいた)。そして先日、「いっちょ、やったるか!」という大きな決心をしたので、その目標に向かう道を走り出すに当たって、ブログを始めることにしました。

「一日一歩、三日で三歩、三歩進んで二歩下がる~♪」かもしれませんが、とにかく前を向いて進んでいこうと思っています。ブログ初心者ですが、よろしくお願いします!